浅間神社と富士山とうまうま♪
富士宮焼きそばを食べるのだ!
富士山を見ながら向かいます。
天気も良くて、サイコーです。

車は浅間神社の駐車場に止めて、ちょっとお参り。




こちらは湧玉池。
富士山の雪解け水だそうで、透明度抜群なとてもきれいな池でした。


そして、いよいよ焼きそばのお時間!
ジャックぷ~はお疲れのようだったので、2ボーはお留守番。
前に来たときも食べたけど、すぎ本で美味しい焼きそばをご堪能。


そのあとは近くの公園で2ボーと、お遊びの時間です。
相変わらずカメラを向いてくれない2ボー。


ジャックぷ~は、ハトを追いかけてご機嫌。




ティナっちも楽しそう。

東照宮の階段は、かなり疲れたけど、
お参りして、富士山も見られて、焼きそばも美味しくて、
充実した1日でした♪

帰ってからは、ジャックぷ~もティナっちもすぐ爆睡Zzz。


う~ん、癒される(^_-)-☆

にほんブログ村
久能山東照宮に行ってきた♪
静岡方面にドライブ♪ ドライブ♪
最初に行ったのは、徳川家康公が75歳で亡くなった時に埋葬されて、
今は国宝にも指定されている久能山東照宮。

日光東照宮と同じく、わんこも入れるので、
わんこ連れにはとっても優しい場所♪

本殿に行くには、日本平からのロープウェイ(ケージが必要)と
久能山下から1159段の階段を歩いていくルートの2つ。

ロープウェイの5分は魅力的だけど、
でかボーのジャックぷ~が居るので、ケージでの移動は無理。
勿論、徒歩ルートを選択!!
でも歩き始めて5分…日頃の運動不足がたたって、早くも心臓が破裂寸前( ;∀;)

ジャックぷ~は歩くの早いし、
高いところから下を覗くのが好きだからとっても楽しそう♪

でも、途中にはこんな絶景が(^o^)丿

まだまだ登ります。

そして、ほぼ中間地点にある楼門が見えてきた(^_-)-☆

なんだから凛々しいジャックぷ~♪

楼門を過ぎるとまたもや階段。

でも、こんなものがありました。


また登るぞー(^o^)丿



そして、登ること30分。
本殿に到着\(^o^)/


日光東照宮と同じく、
彫刻がすごく豪華&色鮮やかですばらしい♪


お参り中は、2ボー待機。

無事にお参りを済ませて、やっと下りです。


休憩がてら、記念撮影♪

もうすぐ11歳のジャックぷ~が意外と元気なのには、びっくり。
初老とはいえ、一応ボーダーコリーだしね(^_-)-☆

勿論ティナっちは、まだまだイケる感じ。
そして、わたくしの心臓は、少し破裂しておりました(;^_^A
さて、次はどこに行くのかな。

にほんブログ村